fc2ブログ

CAE技術情報局

「CAE技術者のための情報サイト」の管理人JIKOのブログ。CAE技術者、機械系技術者向けの技術情報、ホームページの更新情報などを掲載していきます。
スポンサードリンク
月別アーカイブ  [ 2008年04月 ] 

技術士登録証

IMG_2026s.jpg


4月23日に技術士登録証が届きました。ちなみに申請から登録証到着まで3週間でした。

登録申請書投函:4月2日
技術士登録日:4月15日
登録証到着:4月23日

しかしこの登録証、クリアファイルに入って送られてくるのですが少し曲がっていたのでちょっとショックでした。厚紙を入れるとか何とかして曲がらないようにして送ってほしいものだ。これをもらうのに登録免許税30000円、登録手数料6500円も支払っているのだから。

さらには今日技術士会に入会すべく入会金10000円+年会費20000円の30000円を振り込みしてきました。いやー技術士になると出費がかさみます。

私が登録した機械部門は技術士取得に業務上のメリットがないので手当てもつかず、給料も上がらずで、妻にはいい加減にしてくれといわれています。なのでこの技術士会への入会にかかる費用は私のへそくりから出すことに・・。

しかし私個人としては技術士登録や技術士会への入会のメリットはたくさんあるはずで、これからいろんな技術士の方々との交流を通じて自分を高めていけたらなと思っています。
スポンサーサイト



[ 2008/04/28 11:53 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
プロフィール

JIKO

Author:JIKO
 とあるメーカに勤め、CAEを担当する技術士(機械部門)。 コンピュータシミュレーションにより製品の強度や性能を評価するのがお仕事。
 CAE技術者のスキルアップを支援する『CAE技術者のための情報サイト』の管理人。
ホームページの詳細プロフィール

↓よろしければブログランキングにご協力を
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

カレンダー
03 | 2008/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
書籍
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: