fc2ブログ

CAE技術情報局

「CAE技術者のための情報サイト」の管理人JIKOのブログ。CAE技術者、機械系技術者向けの技術情報、ホームページの更新情報などを掲載していきます。
スポンサードリンク
月別アーカイブ  [ 2009年01月 ] 

感動的な数式

1という数字にどんな印象を持つでしょうか?いったい1にどんな考察を加えられるでしょうか? ○○ちゃんいくつ?と聞かれて、"いちー"と答えさせるために、おそらく最初に覚えさせられる数字1。もっとも基本的な数字です。

その1に関してとても神秘的な関係を記述した数式があります。それは

-e^(iπ)=1

1は自然対数の底eと虚数i、そして円周率πから成り立っているという式です。もっとも基本的な数値である1がもっとも神秘的な数学上の定数、虚数単位から成り立っているという事実に私はすごく感動しました。この感動をうまく表現できませんが、とにかくすごく不思議で神秘的な感じがするのです。結局私は最も基本的な数字1さえもちゃんと理解できていないのか・・と。いやー数学は奥が深い。

ちなみにこれは振動の世界ではよく使うオイラーの式から導けます。

オイラーの式
e^(iwt)=cos(ωt)+isin(ωt)
これにωt=πを代入することで導くことができます。

この感動解かっていただけますか?マニアなネタですみません。
スポンサーサイト



[ 2009/01/29 23:10 ] 日記 | TB(0) | CM(0)
検索フォーム
プロフィール

JIKO

Author:JIKO
 とあるメーカに勤め、CAEを担当する技術士(機械部門)。 コンピュータシミュレーションにより製品の強度や性能を評価するのがお仕事。
 CAE技術者のスキルアップを支援する『CAE技術者のための情報サイト』の管理人。
ホームページの詳細プロフィール

↓よろしければブログランキングにご協力を
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

カレンダー
12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
書籍
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: