fc2ブログ

CAE技術情報局

「CAE技術者のための情報サイト」の管理人JIKOのブログ。CAE技術者、機械系技術者向けの技術情報、ホームページの更新情報などを掲載していきます。
スポンサードリンク
月別アーカイブ  [ 2012年05月 ] 

周波数応答関数の種類

周波数応答関数とはいわゆる伝達関数の一種であり、独立変数として周波数をとり(つまり横軸に周波数をとり)、その関数として定義された伝達関数を周波数応答関数と呼びます(伝達関数は単に入力と出力の比であり、縦軸、横軸は何でもよい)。

周波数応答関数には縦軸に何をとるかで種類があり、以下のようになります。

・変位/力:コンプライアンス
・速度/力:モビリティ
・加速度/力:アクセレランス

上記の逆数の関係にあるのが以下

・力/変位:動剛性
・力/速度:機械インピーダンス
・力/加速度:動質量

種類が意外とたくさんあり、呼び方も日本語だったり横文字だったりややこしいですね。いつも混乱してしまいます・・。

↓よろしければブログランキングにご協力を
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

***************************
CAE技術者のための情報サイト
Facebookページ
Google+ページ
***************************
スポンサーサイト



[ 2012/05/31 20:44 ] 技術メモ | TB(1) | CM(0)
検索フォーム
プロフィール

JIKO

Author:JIKO
 とあるメーカに勤め、CAEを担当する技術士(機械部門)。 コンピュータシミュレーションにより製品の強度や性能を評価するのがお仕事。
 CAE技術者のスキルアップを支援する『CAE技術者のための情報サイト』の管理人。
ホームページの詳細プロフィール

↓よろしければブログランキングにご協力を
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
書籍
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: