fc2ブログ

CAE技術情報局

「CAE技術者のための情報サイト」の管理人JIKOのブログ。CAE技術者、機械系技術者向けの技術情報、ホームページの更新情報などを掲載していきます。
スポンサードリンク

CAEリンク集、リンク追加要望の総合受付

CAEリンク集、とりあえずたたき台として作成しました。現在でも100を超えるソフトを掲載しています。

その他こんなソフトもあるよとか、新たな解析分野を追加してほしいとかありましたら、ここにコメントいただければ助かります。

皆さんで充実したリンク集を作りたいと思っています。
CAEツールの導入検討の際などに、このリンク集を有効に活用頂ければ幸いです。


関連記事
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2012/09/21 13:22 ] [ 編集 ]
COMSOL Multiphysicsの新バージョンについて
いつもお世話になっております、計測エンジニアリングシステム・児島です。

弊社取り扱いのCOMSOL Multiphysicsの新バージョンがリリースされ、機構解析に新製品・マルチボディダイナミクスモジュールで対応可能となりました。
また、圧電解析は以前より対応済みです。
つきましては、CAEリンク集への追加をお願いいたします。

また、製品キャプションの修正をお願い出来ますでしょうか?
構造・伝熱・流体・電磁場(光学)・音響・化学反応等の基本物理とそれらの応用(MEMS、MicroTAS、センサー、電気化学、バイオ、地球科学等)、およびユーザ独自作成の偏微分方程式との無制限強連成機能を搭載

以上、よろしくお願いいたします。
[ 2013/07/18 15:22 ] [ 編集 ]
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2015/06/30 18:13 ] [ 編集 ]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2015/12/22 15:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

検索フォーム
プロフィール

JIKO

Author:JIKO
 とあるメーカに勤め、CAEを担当する技術士(機械部門)。 コンピュータシミュレーションにより製品の強度や性能を評価するのがお仕事。
 CAE技術者のスキルアップを支援する『CAE技術者のための情報サイト』の管理人。
ホームページの詳細プロフィール

↓よろしければブログランキングにご協力を
にほんブログ村 科学ブログ 技術・工学へ
にほんブログ村

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
書籍
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: